【グッズ】シティーハンター×ソニー、リョウのシルエット配したウォークマンとヘッドフォン
引用元: 【グッズ】シティーハンター×ソニー、リョウのシルエット配したウォークマンとヘッドフォン
画像引用元:ウォークマン®& ワイヤレスヘッドホン『劇場版シティーハンター』コラボレーションモデル | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー
Sponsored Link
2019年11月29日 23:25
北条司原作によるアニメ映画「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」とソニーのコラボによる
ハイレゾ対応ウォークマン、ワイヤレスヘッドフォンが、数量限定の受注生産品として発売された。
両商品はそれぞれウォークマンの「NW-A100シリーズ」とヘッドフォン「WH-XB900N」をベースにしたもの。
ウォークマンの背面にはリョウのシルエットと“XYZ”の文字があしらわれた。
本体にはコラボのためにデザインされた壁紙2枚をプリインストール。音楽配信サイト・moraにて「Get Wild」の
ハイレゾ音源をダウンロードできるクーポンIDも付属する。
一方ヘッドフォンは、ハウジングの左耳側にリョウのシルエット、右耳側に“XYZ”の文字が施された。
機器にはノイズキャンセリング機能が搭載されている。
価格はウォークマンが税込4万700円、ヘッドフォンが税込3万5200円。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony04.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony05.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony06.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony07.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony08.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1129/cityhunter_sony10.jpg
画像
ちょっとプリントしてグッズですとか、ナメてんのか。
分かる
きのう自転車屋さんには消火器のヨコに進撃の巨人がいたし、
すき屋の入り口には確かコナンが出迎えてた
アオリア@720666yousei2015年3月26日
は?すき屋コナン小学生なのに働かせてんの?って思ったがあいつ高校生だわ
£ ){ § ! 4@Eksia2011年10月7日
おおむね2週間に1回登場人物の誰かが死ぬ名探偵コナンと
10日に1回強盗が入るすき屋の因果関係について
凋落SONYらしい話だなぁ
例えば金さえあれば街をまるごと買えて自分の自由になるって
いうならシティハンターで正しいらしいけど実際にマンガ読んだ
ネイティブとしては
Hit-man living in the city
が正しいみたい
それは、
街をハンター だろ。
街のハンターではない。
そういうゲームやりたい
>例えば金さえあれば街をまるごと買えて>自分の自由になるっていうなら
シティハンターからどんな思考になればそのような例えが有効だと思ったのか説明頼むわ
PSY・Sも忘れないで
『【グッズ】シティーハンター×ソニー、リョウのシルエット配したウォークマンとヘッドフォン』へのコメント