引用元: 【アニメ】 「勇者」シリーズ:30周年卓上カレンダーが発売 エクスカイザー、マイトガイン、ガオガイガーも

画像引用元:ムービック勇者シリーズ30周年卓上カレンダー2020: キャラグッズmovic
1: 名無しさん 2019/09/23(月) 19:55:59.32 ID:CAP_USER
2: 名無しさん 2019/09/23(月) 20:07:41.78 ID:0jicI+jx
結城友奈は?
12: 名無しさん 2019/09/23(月) 21:10:18.66 ID:YyDoUKR2
>>2
プリキュアは勇者じゃない。
4: 名無しさん 2019/09/23(月) 20:25:43.66 ID:V8+R5Nif
ガオガイガーだけ別枠なイメージがある
25: 名無しさん 2019/09/23(月) 22:41:33.52 ID:wUw9MgoZ
>>4
ツイッターで「勇者王シリーズ」とか言ってる奴がいて哀しくなった
結局ガオガイガーとそれ以外な認識なんだろうな
5: 名無しさん 2019/09/23(月) 20:31:11.19 ID:AS0Z9ydi
勇者シリーズってなろうのことちゃうんか
6: 名無しさん 2019/09/23(月) 20:33:36.17 ID:h8ojtGT6
なろう系のご先祖様だぞ
8: 名無しさん 2019/09/23(月) 20:45:45.09 ID:e7BpJjXa
懐かしいなぁ
子供の頃を思い出す
10: 名無しさん 2019/09/23(月) 20:58:35.59 ID:FkgbD+jC
勇者ライディーンと
勇者ヨシヒコが好きです
11: 名無しさん 2019/09/23(月) 20:59:49.74 ID:Eo3Re7h9
ライディーンも入れて
14: 名無しさん 2019/09/23(月) 21:19:46.15 ID:95qVT4Yh
ガオガイガーのテレビ版からは20年くらい経つのかね?
15: 名無しさん 2019/09/23(月) 21:26:39.05 ID:eH+3kij6
エルドランシリーズとは系列が違うのか
20: 名無しさん 2019/09/23(月) 22:16:53.14 ID:H5z1YkyF
>>15
エルドランシリーズはトミー
勇者シリーズはタカラ
今となっちゃタカラトミーになっちゃったんだよな…
18: 名無しさん 2019/09/23(月) 21:54:55.83 ID:BSJbHzq+
シリーズ化してもらえなかった電童さんは、仲間はずれで可哀想
21: 名無しさん 2019/09/23(月) 22:17:55.54 ID:SuY1mSTS
ダ・ガーン好きだぜ。
速水さんと子安さんがいい
22: 名無しさん 2019/09/23(月) 22:23:56.24 ID:7noRRMXv
ゴルドランにはワルター王子も入れて欲しかったな
23: 名無しさん 2019/09/23(月) 22:26:10.16 ID:PRM/VkE1
ファイバードとジェイデッカーは女も観てたイメージ
アニメディアとかやたらイラスト投稿してる人多かったな
ダグオンはもうまんまあれだけど
26: 名無しさん 2019/09/23(月) 22:42:28.16 ID:H5z1YkyF
>>23
当時小5だったけど、女子の間で謎のダガーンブームが起きて、普段はアニメ見ない女子まで全員見てた。
29: 名無しさん 2019/09/23(月) 23:00:14.42 ID:wgMwNZqc
ガイってこんな顔だったっけ?
30: 名無しさん 2019/09/23(月) 23:14:55.77 ID:a5N/p7KD
サンライズがバンナムの傘下になる前の作品だから今では微妙な立ち位置に
31: 名無しさん 2019/09/23(月) 23:24:09.90 ID:YdfL8zPX
ダグオンは酷かったな
おもちゃ売ってこそなのに最強合体劇中で二回だっけ?
腐女子に媚びても当時じゃ金ならんだろ
その煽りで10作予定のシリーズが8作に
38: 名無しさん 2019/09/24(火) 00:35:10.84 ID:BxeiWapT
>>31 ダグオンは監督がぴえろ魔法少女シリーズやらんま1/2とかの望月智充氏で、
ロボットの名前を覚えるのも苦手だからと○○ダグオンって名前に統一してた。
ガオガイガーも企画当初はギャレオンがガイガーに変形するだけだったらしく、
それでは玩具が売れないからタカラ側が変形合体案を提示して今の形になった。
32: 名無しさん 2019/09/23(月) 23:35:05.29 ID:MYMr8/eB
ダ・ガーンこそ至高というか蛍ちゃんサイコー
27: 名無しさん 2019/09/23(月) 22:45:57.79 ID:deVv0bl3
勇太きゅんハァハァ
34: 名無しさん 2019/09/24(火) 00:04:53.30 ID:4JY/rrAx
Jデッカー勇太キュンprpr
36: 名無しさん 2019/09/24(火) 00:25:52.63 ID:QS8b9D9a
>>34 本編でも男の娘仕様で女装してた回あったな
42: 名無しさん 2019/09/24(火) 08:04:38.87 ID:KL76dasN
石田敦子が作中でちょくちょく子供向け王道アニメやりたいって話を書くが、この辺の作品を指しているんだろうな。
40: 名無しさん 2019/09/24(火) 02:58:47.12 ID:A7w9eCls
俺も小学生のときは女子トイレの奥の壁にタッチしてきて勇者と呼ばれたものだ
『【アニメグッズ】「勇者」シリーズ:30周年卓上カレンダーが発売!エクスカイザー、マイトガイン、ガオガイガーも』へのコメント